220531 菜園
2022年5月31日(火)雨時々曇

昼休みには、ありがちな擬音を使えるような雨。
こんな時は素直にサレンダー。値上がりしたカレーを食べて、傘さして、屋根がある所を目指す。
その前に、昔撮った写真と同じ場所を訪ねる。川徳外商部あたり。
あまり頻繁に通る場所でもないので、当時の記憶も今の記憶も曖昧。
でも、今時点の記憶は自分なりに上書きした。
屋根がある場所で選んだのは、homesickdesign展をもう一回。
キューブⅡの地下。今までの仕事をプロセスも含めて解説している。
気になる仕事は、やはりあの人がやっている。

盛岡城の三ノ丸石垣修復工事。
現地の解説では14段、築石343個が対象だという。
令和3年度は8段、207個。令和4年度は6段、136個を解体。
来年から2年かけて積み直し。
素人が書くと、取り払われたところは塗り固められ、何かがいっぱい刺さっている。
今回がそうだったように、数百年後の人たちが、またここを発掘して、この作業を評価するのかな。
そんな仕事に携われる人を羨ましく思う。
○来年の全国植樹祭のテーマソング 佐藤千亜妃さん(盛岡市出身)が制作を担当
○川徳の新社長に荒道氏
○県高校総体 サッカー男子 花巻東が初優勝(30日)
○新型コロナ 新規は130人
→盛岡市は43人
○5月に発表された患者数の累計は7096人(前月比2257人減)
→今年に入って初めて前の月から減少
○名前
梓沙,あずさ
陽咲,ひなた
いとあ,いとあ

昼休みには、ありがちな擬音を使えるような雨。
こんな時は素直にサレンダー。値上がりしたカレーを食べて、傘さして、屋根がある所を目指す。
その前に、昔撮った写真と同じ場所を訪ねる。川徳外商部あたり。
あまり頻繁に通る場所でもないので、当時の記憶も今の記憶も曖昧。
でも、今時点の記憶は自分なりに上書きした。
屋根がある場所で選んだのは、homesickdesign展をもう一回。
キューブⅡの地下。今までの仕事をプロセスも含めて解説している。
気になる仕事は、やはりあの人がやっている。

盛岡城の三ノ丸石垣修復工事。
現地の解説では14段、築石343個が対象だという。
令和3年度は8段、207個。令和4年度は6段、136個を解体。
来年から2年かけて積み直し。
素人が書くと、取り払われたところは塗り固められ、何かがいっぱい刺さっている。
今回がそうだったように、数百年後の人たちが、またここを発掘して、この作業を評価するのかな。
そんな仕事に携われる人を羨ましく思う。
○来年の全国植樹祭のテーマソング 佐藤千亜妃さん(盛岡市出身)が制作を担当
○川徳の新社長に荒道氏
○県高校総体 サッカー男子 花巻東が初優勝(30日)
○新型コロナ 新規は130人
→盛岡市は43人
○5月に発表された患者数の累計は7096人(前月比2257人減)
→今年に入って初めて前の月から減少
○名前
梓沙,あずさ
陽咲,ひなた
いとあ,いとあ
220530 盛岡駅
2022年5月30日(月)晴後一時曇

盛岡駅にある滝の広場はシンプルに鉄道開業150年の横断幕を掲げて、水を流していた。
記念に発売される3日間JR東日本乗り放題のJR東日本パスを買って、新幹線や特急に乗りまくりたい。
実現するためにはクリアすべき壁は多い。金、時間などなど。
でも、頭の中で考えるだけは自由。それは素晴らしいこと。

街中に戻ってくると、クロステラス盛岡の側面にも足場と黒いシート。
オープンしたのは2009年。そんな時期なのか、シーズンなのか。
金属工業会館とともにこのへんの風景が黒っぽくなる。
自動車税も何とか納めた。
そして、県独自の緊急事態宣言は解除された。
何かは変わっていきそうだ。
もう戻らないものがあり、新しく生まれた価値が広がっていく。
そのことはきっと、それぞれの夜を楽しくしてくれると信じている。
(あれこれ)

あまり町名として使われないが、高砂町の筋。
ソクハイのとなりに羊屋えびす盛岡店の看板が現れた。
北海道ジンギスカンのお店らしい。4月27日オープン。

桜山では、鴨富亭だったところに小さな看板。
季節料理Matsumotoと書いてある。
○岩手県 きょう県独自の緊急事態宣言を4か月ぶりに解除
○新型コロナ 新規は103人
→盛岡市は31人

盛岡駅にある滝の広場はシンプルに鉄道開業150年の横断幕を掲げて、水を流していた。
記念に発売される3日間JR東日本乗り放題のJR東日本パスを買って、新幹線や特急に乗りまくりたい。
実現するためにはクリアすべき壁は多い。金、時間などなど。
でも、頭の中で考えるだけは自由。それは素晴らしいこと。

街中に戻ってくると、クロステラス盛岡の側面にも足場と黒いシート。
オープンしたのは2009年。そんな時期なのか、シーズンなのか。
金属工業会館とともにこのへんの風景が黒っぽくなる。
自動車税も何とか納めた。
そして、県独自の緊急事態宣言は解除された。
何かは変わっていきそうだ。
もう戻らないものがあり、新しく生まれた価値が広がっていく。
そのことはきっと、それぞれの夜を楽しくしてくれると信じている。
(あれこれ)

あまり町名として使われないが、高砂町の筋。
ソクハイのとなりに羊屋えびす盛岡店の看板が現れた。
北海道ジンギスカンのお店らしい。4月27日オープン。

桜山では、鴨富亭だったところに小さな看板。
季節料理Matsumotoと書いてある。
○岩手県 きょう県独自の緊急事態宣言を4か月ぶりに解除
○新型コロナ 新規は103人
→盛岡市は31人
220529 向中野幅
2022年5月29日(日)晴

畑返踏切を渡ると、産業用地の建物たちは、それぞれの形なってきた。
向かって右手は、まだ何の会社かわからないが、壁もできて、らしくなった。
左手の戸塚商店は背面はグレーのシートで覆われているが、こちらも進んでいる印象。
僕にとって肝心な学校給食センター。
鉄骨が建物の形になっていた。本当にできるんだなと改めて思う。
大きなクレーンが今は前にいて、僕の知らないあーだこーだをしている。

トライアルの裏手にある大和ハウスグループの建物もほぼできた。
いろんな関連会社が入居するみたい。
看板で確認できるのは、大和ハウス工業、デザインアーク、大和リビング、大和ハウスリフォーム。
さらには大和ハウス賃貸リフォーム、大和ランテック。

それから西バイパスに出て、建物たちをウォッチング。
気になるのはアメリカ屋だった所。大きなトラックが停まっている。
あとで近づくと、黒い外観に変化はないが、大きなカーポートのようなものが作られていた。
Amazon Flexと書かれた幟がひとつ。
調べてみると、⿊ナンバーの軽貨物⾞を持つ個⼈事業主が配達業務を⾏うプログラム。
ウォルトとかと似たような感じだろうか。ここが盛岡の拠点らしい。
日中は避暑と妻が一人になれる時間を作るため、ツレとフォーラムへ行く。
コナンだったが、高さに差ができる上の席はかなり埋まっていた。
新型コロナによる制限はマスク着用ぐらい。
そして、日本ダービー。
武豊すごい。ほぼ同世代として尊敬。
(おまけ)

渡り廊下付きとしては見逃せない。
向中野小学校の増築校舎と今までの校舎を結んでいる。
ちょうど正門のあたり。
○大リーグ 菊池雄星と大谷翔平が今季初の直接対決
→菊池投手が大谷選手を3打数ノーヒットに抑える
○県高校総体 テニス女子団体 盛岡四が連覇(28日)
○盛岡市の御大堂山でタケノコ採りで不明の70代男性が遺体で発見
○いわてグルージャ盛岡1−2金沢
○春の高校野球県大会決勝 花巻東21−2盛岡大附
○新型コロナ 新規は185人
→盛岡市69人

畑返踏切を渡ると、産業用地の建物たちは、それぞれの形なってきた。
向かって右手は、まだ何の会社かわからないが、壁もできて、らしくなった。
左手の戸塚商店は背面はグレーのシートで覆われているが、こちらも進んでいる印象。
僕にとって肝心な学校給食センター。
鉄骨が建物の形になっていた。本当にできるんだなと改めて思う。
大きなクレーンが今は前にいて、僕の知らないあーだこーだをしている。

トライアルの裏手にある大和ハウスグループの建物もほぼできた。
いろんな関連会社が入居するみたい。
看板で確認できるのは、大和ハウス工業、デザインアーク、大和リビング、大和ハウスリフォーム。
さらには大和ハウス賃貸リフォーム、大和ランテック。

それから西バイパスに出て、建物たちをウォッチング。
気になるのはアメリカ屋だった所。大きなトラックが停まっている。
あとで近づくと、黒い外観に変化はないが、大きなカーポートのようなものが作られていた。
Amazon Flexと書かれた幟がひとつ。
調べてみると、⿊ナンバーの軽貨物⾞を持つ個⼈事業主が配達業務を⾏うプログラム。
ウォルトとかと似たような感じだろうか。ここが盛岡の拠点らしい。
日中は避暑と妻が一人になれる時間を作るため、ツレとフォーラムへ行く。
コナンだったが、高さに差ができる上の席はかなり埋まっていた。
新型コロナによる制限はマスク着用ぐらい。
そして、日本ダービー。
武豊すごい。ほぼ同世代として尊敬。
(おまけ)

渡り廊下付きとしては見逃せない。
向中野小学校の増築校舎と今までの校舎を結んでいる。
ちょうど正門のあたり。
○大リーグ 菊池雄星と大谷翔平が今季初の直接対決
→菊池投手が大谷選手を3打数ノーヒットに抑える
○県高校総体 テニス女子団体 盛岡四が連覇(28日)
○盛岡市の御大堂山でタケノコ採りで不明の70代男性が遺体で発見
○いわてグルージャ盛岡1−2金沢
○春の高校野球県大会決勝 花巻東21−2盛岡大附
○新型コロナ 新規は185人
→盛岡市69人
220528 都南営業所
2022年5月28日(土)曇時々雨

都南大橋は下流の高欄も新しくなっていた。
そのため歩道は通ることができなくなっている。
素直に従って、通れる方で手代森エリアへ。
川の東を走る。県交通都南営業所では昔馴染んだバスが停まっていた。
たぶん城下町線を走っていたバスだ。後ろの方が段差になって座席が高くなっていくタイプ。
ナンバーが外され、役割を終えているみたい。
数少ない入れ込んだ路線だったから、ちょっとしみじみ。

手代森の田んぼは田植えを終えたところがほとんど。鏡のような水面は少数派。
黒川の一里塚なんてのを認識したりなんかする。
たもり乙部店がある駐車場の一角に、無人販売の盛岡ぽんぽこ餃子黒川店。
こちらはすでに営業が始まっている。
徳田橋で再び川の西へ行くことにする。
乙部側も道路が拡幅されるみたいで、工事中だ。

新しい橋はそれらしい形をして両岸とつながろうとしている。
完成予想図と照らし合わせるが、現実感が自分の中にまだない。
この高さで車が走ってくること。まだストンと落ちない。

矢巾町に入り、下田工業団地へ。
中を通るのは初めてかも。トヨタの文字が目立つ。
芦名商会さんもここにあるんだ。
白い、さんさの絵がかかれた塔は団地の端。
大協企業株式会社矢巾工場らしい。

やがて雨が降り出す。矢巾巡りはほどほどにして、北へ北へ戻る。
見前小学校は今日が運動会。やがて晴れると言う見込みなのか。
始まっていた。晴れるといいね。
僕の目的は学校の敷地に隣接した新しい建物。
見前北児童センター。今までなかったのが不思議なくらい。
(タモリ倶楽部の放送時間が変更)
岩手朝日テレビのタモリ倶楽部。放送時間が6月から変わるとテロップ。
毎週金曜 深夜0時50分からという。同時ネットからは外れるみたい。
新番組「天津木村のへぇ~」が6月3日から始まるからだ。
あんまり遅れなければ、よしとせねば。
○東家の引っ越しイベントが開催。本店から大通の仮店舗にお碗約600個をボランティアが運ぶ
○盛岡市動物公園 アフリカゾウの自動給餌機「給ちゃん」を開発・運用
○岩手県競馬組合 構成団体から受けた融資について1億8600万円返済へ
○秋田市で「東北絆まつり」開幕
○春の高校野球岩手県大会 花巻東と盛岡大附が決勝進出
○新型コロナ 新規は207人

都南大橋は下流の高欄も新しくなっていた。
そのため歩道は通ることができなくなっている。
素直に従って、通れる方で手代森エリアへ。
川の東を走る。県交通都南営業所では昔馴染んだバスが停まっていた。
たぶん城下町線を走っていたバスだ。後ろの方が段差になって座席が高くなっていくタイプ。
ナンバーが外され、役割を終えているみたい。
数少ない入れ込んだ路線だったから、ちょっとしみじみ。

手代森の田んぼは田植えを終えたところがほとんど。鏡のような水面は少数派。
黒川の一里塚なんてのを認識したりなんかする。
たもり乙部店がある駐車場の一角に、無人販売の盛岡ぽんぽこ餃子黒川店。
こちらはすでに営業が始まっている。
徳田橋で再び川の西へ行くことにする。
乙部側も道路が拡幅されるみたいで、工事中だ。

新しい橋はそれらしい形をして両岸とつながろうとしている。
完成予想図と照らし合わせるが、現実感が自分の中にまだない。
この高さで車が走ってくること。まだストンと落ちない。

矢巾町に入り、下田工業団地へ。
中を通るのは初めてかも。トヨタの文字が目立つ。
芦名商会さんもここにあるんだ。
白い、さんさの絵がかかれた塔は団地の端。
大協企業株式会社矢巾工場らしい。

やがて雨が降り出す。矢巾巡りはほどほどにして、北へ北へ戻る。
見前小学校は今日が運動会。やがて晴れると言う見込みなのか。
始まっていた。晴れるといいね。
僕の目的は学校の敷地に隣接した新しい建物。
見前北児童センター。今までなかったのが不思議なくらい。
(タモリ倶楽部の放送時間が変更)
岩手朝日テレビのタモリ倶楽部。放送時間が6月から変わるとテロップ。
毎週金曜 深夜0時50分からという。同時ネットからは外れるみたい。
新番組「天津木村のへぇ~」が6月3日から始まるからだ。
あんまり遅れなければ、よしとせねば。
○東家の引っ越しイベントが開催。本店から大通の仮店舗にお碗約600個をボランティアが運ぶ
○盛岡市動物公園 アフリカゾウの自動給餌機「給ちゃん」を開発・運用
○岩手県競馬組合 構成団体から受けた融資について1億8600万円返済へ
○秋田市で「東北絆まつり」開幕
○春の高校野球岩手県大会 花巻東と盛岡大附が決勝進出
○新型コロナ 新規は207人
220527 内丸
2022年5月27日(金)大雨後一時晴

雨は素直に傘をさす気持ちになれる強さ。
閑散としたバス停は、花の季節が過ぎた並木の下。
僕は昼休みのプランを練る。

やっぱりアーケードを選んでしまう。
東家の大通の仮店舗はプレオープンしていた。
グランドオープンは5月30日だという。
少し悩むが、聞いてみると僕の時間とは合わず。
今日は断念。

映画館通りとの交差点に出ると、解体工事を知らせる看板。
5月29日午前0時から午前7時まで、ローソンあたりまで車両及び歩行者全面通行止めになる。
どの建物よと観察すると、あそこしか思いつかない。
最近までネットカフェや居酒屋入っていた足場が組まれているあの建物だ。
夕方、雨はやむ。
まだらな雲をまとった岩手山を眺めながら帰る。
○県競馬組合 2021年度分として構成団体に過去最多の1億8600万円を返済へ
○盛岡市 市役所庁舎の移転について意見を聞くため「市民会議」と「有識者懇話会」を6月に設置へ
○県議会臨時会 子育て世帯に1人1万5000円を給付する事業を含む補正予算案を可決
○新型コロナウイルス 岩手県独自の緊急事態宣言を来週にも解除へ
○新型コロナ 新規は243人
→盛岡市は92人

雨は素直に傘をさす気持ちになれる強さ。
閑散としたバス停は、花の季節が過ぎた並木の下。
僕は昼休みのプランを練る。

やっぱりアーケードを選んでしまう。
東家の大通の仮店舗はプレオープンしていた。
グランドオープンは5月30日だという。
少し悩むが、聞いてみると僕の時間とは合わず。
今日は断念。

映画館通りとの交差点に出ると、解体工事を知らせる看板。
5月29日午前0時から午前7時まで、ローソンあたりまで車両及び歩行者全面通行止めになる。
どの建物よと観察すると、あそこしか思いつかない。
最近までネットカフェや居酒屋入っていた足場が組まれているあの建物だ。
夕方、雨はやむ。
まだらな雲をまとった岩手山を眺めながら帰る。
○県競馬組合 2021年度分として構成団体に過去最多の1億8600万円を返済へ
○盛岡市 市役所庁舎の移転について意見を聞くため「市民会議」と「有識者懇話会」を6月に設置へ
○県議会臨時会 子育て世帯に1人1万5000円を給付する事業を含む補正予算案を可決
○新型コロナウイルス 岩手県独自の緊急事態宣言を来週にも解除へ
○新型コロナ 新規は243人
→盛岡市は92人
220526 仙北
2022年5月26日(木)曇一時雨後時々晴

昨日少し乱れた気持ちも、もとに戻った。
仙北町の川沿いに出る前、何年か前に向中野に移転した中亀建設の建物が消えていた。
すっからかんの更地で、昔からある家の背後にマンションがそびえる。
小さな坂道を上って、道路と家を小さな橋で結ぶ独特な街並み。
それらを眺めながら、明治橋に出る。仙北的な朝だ。

仕事をひとつ務めてから、山岸にいる人になる。
岩谷稲荷をめぐる急傾斜地の工事は終わっていた。
塗り固められたわけではないので、緑で覆われてわからないくらいだった。

岩谷橋りょうをくぐる。
短いとは思っていたが、支間が3m82と認識。
最後の塗装は1997年10月という情報。
そして、紅葉が丘に出た。
山岸駅の線路沿いでは例の白い花が咲き、
近くの残された田んぼは、今年も苗が植えられていた。
かつての岩手銀行山岸支店となりに更地。
これは民家が消えたことによるもの。

夕方は街の風を感じる。
川徳前の街路樹みたいな街路灯。明かりがついているのと、消えているのとがある。
一つだけはなく、全てがそうだ。

支える柱には、「只今、節電中です。」と貼紙。
小さい我が家でも、電気代はかなり上昇した。
節約と言っても、もう身を削るしかない感じ。
だから川徳さんの苦労もしのばれる。
○本宮のしぇあはーと村 2024年度末で終了
○大館町の久保田医院 隣接地に新築移転 6月1日開院
○盛岡市 金婚慶祝会を今年度で取りやめへ
○盛岡北高で夏の参院選前に選挙の特別授業
○岩手県 SNS広報活動強化のため岩手大学の学生とワークショップを開催
→53のSNS公式アカウントのうち、1万人以上にフォローされているのは6つ
○プロ野球・ソフトバンクの松本(盛岡大附属出身)が今季初勝利(25日)
○新型コロナ 新規は226人
→盛岡市は96人
○名前
慧茉,えま
音羽,おとは

昨日少し乱れた気持ちも、もとに戻った。
仙北町の川沿いに出る前、何年か前に向中野に移転した中亀建設の建物が消えていた。
すっからかんの更地で、昔からある家の背後にマンションがそびえる。
小さな坂道を上って、道路と家を小さな橋で結ぶ独特な街並み。
それらを眺めながら、明治橋に出る。仙北的な朝だ。

仕事をひとつ務めてから、山岸にいる人になる。
岩谷稲荷をめぐる急傾斜地の工事は終わっていた。
塗り固められたわけではないので、緑で覆われてわからないくらいだった。

岩谷橋りょうをくぐる。
短いとは思っていたが、支間が3m82と認識。
最後の塗装は1997年10月という情報。
そして、紅葉が丘に出た。
山岸駅の線路沿いでは例の白い花が咲き、
近くの残された田んぼは、今年も苗が植えられていた。
かつての岩手銀行山岸支店となりに更地。
これは民家が消えたことによるもの。

夕方は街の風を感じる。
川徳前の街路樹みたいな街路灯。明かりがついているのと、消えているのとがある。
一つだけはなく、全てがそうだ。

支える柱には、「只今、節電中です。」と貼紙。
小さい我が家でも、電気代はかなり上昇した。
節約と言っても、もう身を削るしかない感じ。
だから川徳さんの苦労もしのばれる。
○本宮のしぇあはーと村 2024年度末で終了
○大館町の久保田医院 隣接地に新築移転 6月1日開院
○盛岡市 金婚慶祝会を今年度で取りやめへ
○盛岡北高で夏の参院選前に選挙の特別授業
○岩手県 SNS広報活動強化のため岩手大学の学生とワークショップを開催
→53のSNS公式アカウントのうち、1万人以上にフォローされているのは6つ
○プロ野球・ソフトバンクの松本(盛岡大附属出身)が今季初勝利(25日)
○新型コロナ 新規は226人
→盛岡市は96人
○名前
慧茉,えま
音羽,おとは
220525 上小路
2022年5月25日(水)晴、雷を伴う

マジックアワーが楽しみになりそうな時間帯に上小路を走る。
河南中学校入口で昭和風の民家があらわになっていた。
ブロック塀が撤去されたからだ。
入口が二つあり、2階建てと平屋が合わさった興味深い構造。
壁も綺麗に塗装され直されている。
この筋の印象が少し変わったが、行方はどうなっているのだろう。

低い場所に降りて、神子田町にある公園の前を通り過ぎる。
微妙な違和感を覚えたのは、看板が公園名だけになっていたから。
注意書きが書いてある部分がなくなっていた。慣れればこれはこれでアリかな。
お迎えをして、盛南地区の工事現場で薄い夕暮れに出会う。
疲れた気持ち、少し癒される。

昼間は池まで行った。
その過程は上田通り、米穀店跡地の道路に面した宅地は住み始めているようだ。
奥のほうでは、もう一軒建設中だ。
UFO型信号機がある交差点にあるのが、だいまる模型店。
こういう絵が書いてあり、鑑賞したくなるシャッターも少なくなった。
○盛岡市役所太田支所が大規模改修のため、6月20日から旧JAいわて中央厨川活動センターに一時移転
○セブン-イレブン 盛岡上田2丁目店 5月1日から24時間営業を再開していた
○来春オープンの盛岡南公園の新球場 名称は「いわて盛岡ボールパーク」で市議会に提案へ
○J2 いわてグルージャ1−3横浜FC
○盛岡市の木造建築工事業の番匠が破産
○新型コロナ 新規は271人
→盛岡市91人
○名前
莉緒,りお

マジックアワーが楽しみになりそうな時間帯に上小路を走る。
河南中学校入口で昭和風の民家があらわになっていた。
ブロック塀が撤去されたからだ。
入口が二つあり、2階建てと平屋が合わさった興味深い構造。
壁も綺麗に塗装され直されている。
この筋の印象が少し変わったが、行方はどうなっているのだろう。

低い場所に降りて、神子田町にある公園の前を通り過ぎる。
微妙な違和感を覚えたのは、看板が公園名だけになっていたから。
注意書きが書いてある部分がなくなっていた。慣れればこれはこれでアリかな。
お迎えをして、盛南地区の工事現場で薄い夕暮れに出会う。
疲れた気持ち、少し癒される。

昼間は池まで行った。
その過程は上田通り、米穀店跡地の道路に面した宅地は住み始めているようだ。
奥のほうでは、もう一軒建設中だ。
UFO型信号機がある交差点にあるのが、だいまる模型店。
こういう絵が書いてあり、鑑賞したくなるシャッターも少なくなった。
○盛岡市役所太田支所が大規模改修のため、6月20日から旧JAいわて中央厨川活動センターに一時移転
○セブン-イレブン 盛岡上田2丁目店 5月1日から24時間営業を再開していた
○来春オープンの盛岡南公園の新球場 名称は「いわて盛岡ボールパーク」で市議会に提案へ
○J2 いわてグルージャ1−3横浜FC
○盛岡市の木造建築工事業の番匠が破産
○新型コロナ 新規は271人
→盛岡市91人
○名前
莉緒,りお